謎が解けた!
謎が解けた!
今までの記事をチェックしていたのだが、あることに気がついた。
それは、
福助↓
のアイコンをはずしたときから、ポイントが落ちてきているのだ・・・
・・・ということで幸運福助アイコンを復活させることにした。
このように人間って、現象と現象を結びつけてしまう傾向があるんですよね。
これは私の研究テーマのひとつなのですけど、昨日、自分でも笑ってしまう記事がありました。
***********************************
将棋連盟 棋士に引退勧告
日本将棋連盟は12日、公式戦の場に現れず不戦敗を繰り返し罰金などの処分を受けていた武者野勝巳六段(53)が11日にも不戦敗したことから、引退勧告を通達した。同連盟による棋士への引退勧告は初めて。本人が受け入れれば引退棋士となる。勧告に強制力はないが、極めて厳しい処置だ。
武者野六段は「対局不参は申し訳なく思うが、11日の対局設定については連盟事務局と認識の違いがある」と、過失ではないと主張している。
**************************************
というもの。
この記事から私は、やせ型、白髪交じりで神経質そうな男性像を想像しました。
きっとだらしない悪い人だと・・・
しかし、いざ調べて見ると・・・
将棋連盟のサイトから勝手に拝借
あれ?
なんかおおらかでイイ人そうじゃない?
すると今度は、彼の風貌とイイ人のイメージを結びつけようと心が動く。
・・・「対局不参は申し訳なく思うが、11日の対局設定については連盟事務局と認識の違いがある」
という武者野六段は過去についてはちゃんと詫びている。
きっと、素直でイイ人に違いない。
きっと、今回の件については裏がある。
もしかしたら将棋連盟の罠かも知れない!
って。
でも、これ全て想像の話。
私は、将棋連盟も武者野六段も知りません。
世の中の現象をグループ化することは、決して悪いことではないのですけど、時として、それが偏見につながってしまう事があるんですよね。
怖い話ですよね・・・
というわけで、そんなような研究をしています。
それでは今日も・・・
それでは今日も・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント