2007年9月22日 (土)

RockとSquash


2007/08/14/1_4.gif いらっしゃいませ!!!


昨日、合気道に言った際、体育館の受付で月曜日になくしたフリースの帽子について、問い合わせましたが、ありませんでした。
 
残念~!
 
さて昨日は、短刀取りの稽古でした。

Dscf4823
 
左:イアン 右:72歳のブライアン
 
Dscf4913
短刀って、で出来ているのですけど、とがった部分が当たると、危ないんですよ。
昔、演武中に、頭からを流している人見たことあります。
 
 
・・・昨日もまた、稽古仲間からいくつかの品を頂きました

Blackpoolから帰ってきたイアンからは、
 
ロック(Rock)
 
ロックって何かと思ったら、棒状の砂糖菓子
Sany0009
飴のようにカリカリした食感ではなくて、ソフトな感じ。
Sany0012
ちなみに、このRockですが、砂糖菓子の意味のRockは、あの英辞郎にものっていませんでした。
 
イギリス留学中の皆さん、知ってました?
海沿いの観光地には必ずある品らしいです。
 
あとは、
 
スカッシュ(Squash)
 
レンタカー屋に勤めるマークが、友達からもらったという3ダースから3本くれました
Sany0013
どこのスーパーにも売っている、水で希釈して飲むタイプのジュース
 
このSquashも英辞郎にのっていなんですよね。
 
Sany0015 砂糖が入っていないといっていますが、アスパルテームサッカリンを使っているので、体に悪いかな?と思ってしまいます。
 
ともあれ、ありがたい品でした。
 
それでは皆さんよい週末を!!!

A_ilst037_2

あなたのクリックが私を救う! 
    2007/08/14/1_4.gif 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月21日 (金)

最高のホメ言葉


2007/08/14/1_4.gif いらっしゃいませ!!!



日中、相変わらずこの汚い机の上で、合気道仲間で役所勤めのイアンとメールのやり取りをしている。

Sany0005


 
このイアン(といっても40後半~50前半)、合気道を始めて数ヶ月がたつのですが、初心者の自分が回りに迷惑をかけていないか?非常に気にするのですよ。
 
で、稽古の前後に日本で何を言っているのか?
 
と質問するので
 
お願いします
 
 
ありがとうございました
 
だと説明したわけ。
 
・・・するとイアン
 
技は出来なくても、この日本語を覚えて、マナーだけはしっかりしようと思う
 
とメールを送り返してきた。
 
なんか、個人主義の欧米諸国のなかで、集団主義のアジア的なものを、彼に感じてしまったのですよね。


だから、私
 
私は、時々、あなたの心の中に日本の精神を感じます
 
と書いたら、彼は大喜び!
 
最高の賛辞
 
だという。
 
・・・もしかしたら、トムクルーズのラストサムライを見たばかりだったからかもしれない。
 
ちなみに、欧米において、日本人に対する最高のホメ言葉はやはり・・・
 
英語上手だね!
 
だと思う。
 
これを言われて、嫌な感じをする日本人はいないですよね。
 
というわけで、今日も合気道に行ってきます!
 
 
 

A_ilst037_2

あなたのクリックが私を救う! 
    2007/08/14/1_4.gif 

| | コメント (2) | トラックバック (0)