頑張っている彼女
ブラッドフォードは相変わらずのどんよりとした天気。

何度も書くのだけど、私はこの天気が好きです。
・・・さて、ブラッドフォードは、街にあまり魅力がないんですよね。
だから、大学もイメージチェンジに力を入れています。
昔は、何か手続きをするのにグルグル大学を回らなければならなかったけど、今は「何でも相談口」みたいのが出来ました。
16日(金)はChildren in Needというチャリティー事業に協賛して、受付けの女性がピエロの格好!

こんなの昔じゃ絶対ありえなかった!

事務員にホスピタリティーなんてなかったからね。
・・・そういえば、先週、Blue Peter という歴史のある子供テレビ番組を見ていたらブラッドフォードの9歳の女の子が紹介されていた。
彼女は目の不自由(感じとしては全盲?)なお母さんを助けて生活しています。家族は他にいないのでしょうか?
他に誰も出てきませんでした。

その彼女のところにアンディーという彼が、1日お手伝いに行ったんですね。すると、1日が終わった後、彼女が泣くんですよ。
アンディーは本当に一生懸命、手伝ってくれた・・・
って。
なんでも親がしてくれるのが当たり前!と思っている子供が多い中、彼女は、彼のお手伝いに感謝の涙を流すのです。
私も涙が出てしまいましたよ(ウルウル)
彼女はお母さんの手伝いで、友達と遊ぶ時間もないようです。その彼女にアンディーが、エジプト旅行をプレゼントしました。
彼女は、エジプトの歴史に興味があるらしくて、大喜び!
(左上のピラミッドわかります?)
(左上のピラミッドわかります?)

遺跡を見たり、買物したり、ラクダに乗ったり、最後は美術館でチャールズ皇太子とカミラ夫人に(偶然?)出会うんです。
↑訂正
ブラッドフォードの新聞 みたら、旅行後、ロンドンのツタンカーメンの展示場にVIPとして招かれて皇太子と皇太子夫人に出合ったみたいですね。
↑訂正
ブラッドフォードの新聞 みたら、旅行後、ロンドンのツタンカーメンの展示場にVIPとして招かれて皇太子と皇太子夫人に出合ったみたいですね。
ともあれ、本当によかったね!!!
こういう頑張っている子は幸せになってもらいたい!
37歳の私は9歳のあなたから元気をもらったよ!
ありがとう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント