デジカメの引継ぎ
実のことを言うと、日曜日に新しいデジカメを得た。
貰ったわけでなく、渡英した友達に持ってきてもらったもの。
前のデジカメは2004年4月に買ったSANYO製のJ4というカメラ。
携帯のような形で動画も取れる!
このカメラの調子が悪くなってしまったのだ。
・・・私のデジカメ一号機は、回転レンズ式のカシオ製のデジカメだった。
回転レンズは、相手を構えさせることなく写真が取れるので好きだった。
特に、アフリカなんかの子供をとるとき、カメラを構えるとどうしても、彼らはポーズをとってしまうんだよね・・・
・・・で、今回はSANYO製のCA-65という、モニターが回転する防水デジタルムービーカメラを購入。
最初は、なんとなく違和感があったけど、触っているうちにだんだん手にフィットしてきました。
CA-65は明らかに大きく、80グラムくらい重たいです。
昔のデジカメは、最近、調子が悪かったのですが、最後、踏ん張りを見せてくれて、このような写真が数枚とれました。
しかし、やはり、疲れたのでしょう、また、白い光が入ってしまいました。
でも、首掛け用ストラップを昔のカメラから取って、新しいカメラに付け替えるとき、なんか可哀想でジーンときてしまいましたよ・・・
その夜、私はこの二つのデジカメを机の上に並べて、仕事の引継ぎをしてもらうことにしました。
きっと、私の撮影時の癖、私の好みのモードなんかを、昔のカメラは新しいカメラに伝えてくれたと思います。
機械は生きていますからね・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント