2007年9月19日 (水)

デジカメの引継ぎ



2007/08/14/1_4.gif いらっしゃいませ!!!


実のことを言うと、日曜日に新しいデジカメを得た。

貰ったわけでなく、渡英した友達に持ってきてもらったもの。

前のデジカメは2004年4月に買ったSANYO製のJ4というカメラ。

Sany0001
携帯のような形で動画も取れる!
このカメラの調子が悪くなってしまったのだ。


・・・私のデジカメ一号機は、回転レンズ式のカシオ製のデジカメだった。

回転レンズは、相手を構えさせることなく写真が取れるので好きだった。
特に、アフリカなんかの子供をとるとき、カメラを構えるとどうしても、彼らはポーズをとってしまうんだよね・・・


・・・で、今回はSANYO製のCA-65という、モニターが回転する防水デジタルムービーカメラを購入。
Sany2166
Sany2168
最初は、なんとなく違和感があったけど、触っているうちにだんだん手にフィットしてきました。

CA-65は明らかに大きく、80グラムくらい重たいです。

昔のデジカメは、最近、調子が悪かったのですが、最後、踏ん張りを見せてくれて、このような写真が数枚とれました。

しかし、やはり、疲れたのでしょう、また、白い光が入ってしまいました。

Sany2167

でも、首掛け用ストラップを昔のカメラから取って、新しいカメラに付け替えるとき、なんか可哀想ジーンときてしまいましたよ・・・


その夜、私はこの二つのデジカメを机の上に並べて、仕事の引継ぎをしてもらうことにしました。

きっと、私の撮影時の癖私の好みのモードなんかを、昔のカメラは新しいカメラに伝えてくれたと思います。


機械は生きていますからね・・・


A_ilst037_2

あなたのクリックが私を救う! 
    2007/08/14/1_4.gif 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月27日 (月)

機械はエライ!

2007/08/14/1_4.gif昨日は瞬間最高ランク6位!

でした。


ご協力ありがとうございます!

さて、今日、日曜日の午前中は合気道仲間のマークに


日本語

を教えました。

Sany1990

合気道をはじめて日本に興味を持った彼は、インターネットで日本人の友達を探したそうです。

するとすぐに8人からアプローチがあったそうです。

やはり、欧米人男性は人気がありますな・・・


今週木曜日から10日間ほど、知り合った日本人女性を訪ねるようです。


・・・さて、このブログにどって画像は非常に重要なポジションを占めています。

しかし、最近、デジカメの調子が悪かったんです。

Sany1967

心霊写真
じゃないですよ

ネット上の情報だとCCDのバルブがおかしいようです。

今も、買物した品を撮っていたら、画面が真っ白になってしまって・・・

Sany1997

もうこれはダメだ・・・

ってデジカメをネット上で調べ始めたんですよ。


でも、もう少し使えないかなぁ・・・

なんて、もう一度、デジカメを手にしたら、ピンクの線も出ないし、普通に使える!



機械も生きているんですよね!


だから、一生懸命役目を果たそうとしているんです。


日本帰国はいつになるか分からないけど、それまでがんばってくれよ!


2007/08/19/savemylife_2.gif←共感された方 クリックお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)