« 南京虫! | トップページ | サブタイトル変えました! »

2007年7月31日 (火)

合気道サマースクール その1

いつもクリックありがとう! ブログランキング


日曜日、月曜日とChasterという街へ一泊二日で合気道の稽古(サマースクール)に行きました。

これにはイギリス全土から、合気道家が集まります。


ご存じない方も多いと思いますが、合気道といっても、創始者(開祖)は一人でも、流派のようなものがいくつか分かれています。

私のやっている合気道は、その中でも最大勢力で、合気会合気道といいます。
日本の合気道人口の8割は、合気会合気道だそうです。
また、海外での人気も高く、本部道場(新宿)へ行くと、外国人の方がたくさん稽古してます。


さてさて、朝9時半からの稽古に参加するために、私の朝7時に出発しました。

ブラッドフォードからチェスターは車で2時間くらいの距離。


まず、途中、サービスエリアで止まって、腹ごしらえ

Sany1373

私は、昨年も参加して、このサービスエリアで朝食を取ったのですが、何しろ高い!

通常のフルイングリッシュブレックファストの場合、11ポンドくらい。
つまり、2750円。

私は、それを知っていたし、あまり、朝はお腹がすかないので、単品でカプチーノコーヒー、パン(スコーン)、ヨーグルトを買いました。

Sany1375
それでは質問です。
占めていくらでしょう?

答えは・・・

  • カプチーノ 2.25ポンド
  • ヨーグルト 1.05ポンド
  • パン 1.35ポンド

小計 4.65ポンド
これに
17.5%の税金がプラスされて

合計は4.65ポンド
1163円也!!!

2ポンドのコーヒーなんて普段、私は絶対飲みません。

左から、マーク(無級)、アンドリュー初段、ロビン三段、そして、私と同じ大学で平和学を勉強しているアンゴラ人のジョセ(無級)。

Sany1377


Sany1378_2

かくして腹ごしらえをした私たちは、稽古に向かいました・・・

続く・・・

今日は何位?ブログランキングへ!

|

« 南京虫! | トップページ | サブタイトル変えました! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 合気道サマースクール その1:

« 南京虫! | トップページ | サブタイトル変えました! »